TITLE

過去ログ (No.51〜No.100)

[ 掲示板 | | 目次 | ]

投稿者の承諾をえず、改行位置、文字色等を変更した部分があります。
記事中のリンク先は投稿の時点以降では無効のアドレスが含まれます。


06/17 01:00 ( No.100 )
京都人
どうなっているんや。
飲んでるのは、お酒だけですか。のりすけさん。
ちょっと質問ですが、良いですか。
馬並みの旦那さんと結婚されて幸せそうですが、
結婚した旦那さんが馬並みだったのですか、それとも
馬並みの旦那さんと結婚されたのですか。
>えっと、馬並じゃなく人並みならいいです。
他人のいろんな持ち物を見ましたが、小指からフランクフルト
ソーセージ、果てはビールの小瓶まで千差万別でした。
#どこで見たんや。
特に小指大をお持ちのおじさん、あれで子供が出来るのか?
もちろん、気をつけした状態で・・・
のりすけさんにとって、どの辺が人並みなんでしょう。
・・・・酔ってます・・・

山さん
>腕とか手とか、結構固定ファンが多いみたいですよ。
そうですか、私の手は、良いですよ。
普通のオネーチャンより奇麗です。鉛筆より重いものを
持ちませんから。(嘘)
つむじは見えるだけで、見たいところは「脚」です。
特に「脹脛(ふくらはぎ)」が良いです。もちろん、後ろから。
あ〜、でも脚フェチじゃないです。
舐めたいのは別のところです。
・・・・酔ってます・・・気にしないでください。

yaziさん
>宝ヶ池、私も見に行きました。
何を見に行かれたのですか、国際会議場ですか。
あ〜、駄目だ、寝よ・・・
06/16 21:57 ( No.99 )
のりすけ
一応自分でつっこんどこ。

>もっと楚々とした、普通の女の子になりたいよー。

んじゃ、努力すれば??

んでも、お酒飲むと、どうしてもハイになっちゃうから、飲むのやめな
きゃいけないのか。それは、無理かなぁ。

みなさん、お酒飲むと性格変わります?
きたさんは、お酒飲めないんでしたっけ。
えっと、徹夜でナチュラルハイになったら、どんな性格になります?
06/16 21:49 ( No.98 )
のりすけ
>昨夜は良い酔いっぷりでしたねー。

旦那さんが見たら怒りますねぇ。はははは。
酔うとウルトラハイになってしまうんですよ。
会社の宴会でも、どこでも。
この前の新人歓迎会の時も新人君(妻帯)を後輩達といじめてて、
たまたまカメラを持ってたもんだから、
”困らせてやろう”って、後輩と両側から挟むように、腕を組んで写真
撮ったんですよ。おおはしゃぎで。
んでもよくよく考えたら、困るのは新人君だけじゃなく、私もだっつぅ
の。
私のカメラだし、フィルムの前半には、旦那さんと撮った写真も入って
るし、すっかり忘れて、現像して、”見て見て”とやって、怒られまし
た。
しかも新人君は、すっごく素直に奥さんに写真を見せて、
”調子に乗るねんから”って笑われたそうで、困ったのは、私一人。
あーーー。もっと楚々とした、普通の女の子になりたいよー。
06/16 21:42 ( No.97 )
のりすけ
>「組事務所」で鎮座してるコワモテおじさんが、実は同じ小学校に通ってた幼なじみだったりして。

中学校の同窓会にいって名刺もらったら、
”○○組 若頭”っていう肩書きがついてたりね。

20代前半のころ、やっぱり○○組に就職された人につきまとわれて、
困ったことがあったんだけど、前出の友人に相談したら、
”わかった、なんとかしたる”って。んでもって、次の日からかの人か
らは、なんの接触もなくなりました。
何が行われたかは不明だけど。
06/16 20:46 ( No.96 )
山さん
to きたさん
「常に全員攻撃参加」だったし、時々は手も使ってたし。・・・良いですねー。
男の子っぽくて。色んな人の昔の話を聞くと、嬉しくなります。

って、けっして「小柄」じゃないですよ〜・・・ありがとうございます。
♪金も要らなきゃ、男も要らぬ〜(嘘)、わたしゃも少し背が欲しい〜(本当)♪

「小柄+グラマー」系・・・貧乳な私はグラマーな女の人って羨ましいです。
お湯に浮かせたり、机に乗っけたり、さぞかし楽しいだろうなー、なんて。
乳の重みで肩がこるぅん、なんて言ってみたかったですー。(過去形)
06/16 20:45 ( No.95 )
山さん
to 京都人さん
肉が付いて欲しいところ・・・え、違うんですか?どこだろ・・・。
あと、つむじですかー。私は腕を見るのが好きですね。機能美を感じます。
腕とか手とか、結構固定ファンが多いみたいですよ。

to のりすけさん
昨夜は良い酔いっぷりでしたねー。私も良い酒癖だなーと思いました。
本当は昨夜のうちにRESを書きたかったのですが、ここ2・3日
プロバイダのパーク○ットが繋がりづらくて、断念してしまいました。
(根性無し)うう。どうしたんでしょか、パークネ○ト・・・。
人並・・・やっぱりあんまり馬並み過ぎても、(自粛)。
06/16 11:53 ( No.94 )
のりすけ
うー。ウルトラハイで書き込んでる。
仕方ない奴。

ええっと、馬並じゃなく人並みならいいです。<officeさん
昨日あんだけ飲んだのに、二日酔いしてない。
まだまだいけるんだなぁ。とちょっと嬉しいのりすけでした。
ども失礼こきまくりました。
06/16 07:58 ( No.93 )
office
to きたさん
現代生活に必要なものは炬燵です。
炬燵の上にパソコン一台。
奥行き余裕たっぷり,さらに背面に回るのもらくちんです。
(テレビショッピングののりだな)


宝ヶ池が丸かったらこりゃ怪談だよ〜

馬並ねぇ。もちょっとまかりません?>のりすけさん
06/16 06:14 ( No.92 )
きたさん
ふ〜。今夜のオイラの成果。

6時間かけてパソコンの背面スロットからボードを1枚引っこ抜いた。

現代生活には、奥行きが2メートル位の机が必要だなぁと思う。だけど、
それじゃ寝る場所が無くなるしなぁ。結局、充実した効率的な人生の為
には、プログラミングのスキルだとかCPU速度なんて関係がなくて、
要するに「広い家」に住んでる奴が勝ちやね。
06/16 06:15 ( Comment for No.92 )
きたさん
>おりょ、きたさん、神戸にコネが有ったのですか。

ないってば〜。

2002年頃にはカラーコピーも進化してるだろうから、適当な偽券を
フランス人に売りつけてやるの(嘘)。

コネはないけどね、40年も同じ町内に住んでると「組事務所」で鎮座
してるコワモテおじさんが、実は同じ小学校に通ってた幼なじみだった
りして。そーゆー過去があると、お互いに変な感じ。

「地域密着型」のソッチ系の人の勢いが低下すると(上昇するのもナン
だが)気のせいか少年犯罪が増えるよーな。新興住宅系の自称中産階級
の人たちって、その辺の「バランス感覚」が判ってくれない。

>身長156センチ

って、けっして「小柄」じゃないですよ〜(オイラと、そんなに変わら
ない)。

何となく「日本人の体格は向上の一途」とゆーイメージがあるけどね、
意外と小柄な女性って多いよね。「細身+長身」は女性が規定する女性
の美的基準じゃないかなぁ。オトコ多数派の女性の体型の好みってのは
多分「小柄+グラマー」系のよーな気が・・・。

06/16 06:18 ( Comment for No.92 )
きたさん
ワールドカップ・サッカー:

戦後生まれの世代には、愛国心=民族意識=かつての戦争って擦り込み
が効いているので、素直に自国のチームを応援するのは悪であるとゆー
心理的な圧力がかかる。

けどまぁ一方では国家とか民族ちゅーのは幻のよーな概念だから、時々
は「ニホンジンのキョーツーの話題」にも乗っておかないと自分がナニ
人か判らんようになる。

オリンピックの柔道や、いかにも体育会系でーすってな感じのスポーツ
が対象だと、前述の「左派」的なベクトルが打ち勝ち「どーでもいいや」
という態度になってしまうのだけど、その点サッカーには救われる気分
があるのね。茶髪だのロンゲだの、あるいは呂比須(ラモス瑠偉ほどで
はないが)のように人種的にもチト異なるメンバーが「ニホンジン」で
あるとゆー事は好ましい。

試合中継のアナウンサーが絶叫する「世界への挑戦」という概念こそが、
(ペリー来航以来の)ニホンジンがニホンジンである為に必須の民族的
意識なのかなぁ、と思う。まあ、自分が世界一って奢ってるよりはマシ。

ところで、中学校の体育の授業でサッカーをやってた記憶があるけど、
オフサイドとか「危険なプレー」とかって教わった記憶がないなぁ。
高校(夜学)の時も、休日に登校して2時間サッカーをすると単位獲得
ってイイカゲンな慣習があったけど、今思えばルール解釈もイイカゲン
だったなぁ。「常に全員攻撃参加」だったし、時々は手も使ってたし。

06/16 06:19 ( Comment for No.92 )
きたさん
恐い話:

yaziさんお勧めの「恐い話」でありますが(以前にも書いたかも)実は
ある事件を起こした事があるので・・・。

かつて写真館でバイトをしていたのですが、そこで修学旅行に「添乗」
して夜間にお約束の恐い話をするのが恒例のサービスだったのですが、
ある小学校の旅行時に、まあ話自体はありがちな「実はこの部屋で昔」
モノだったのですが、過剰な演出(あらかじめ示し合わせた児童の協力
で話のタイミングに合せて電気を消す+押し入れから飛び出す)の効果
が強すぎて、女の子をショック症状(呼吸困難)に陥らせた経験があり
ます。いやぁー、これは恐かった。今ならば訴訟モンっす。

以来、怪談モノは話そのものよりも、誰かがショック症状になるんじゃ
というのが気になって、それが凄〜く恐いっす。

あと、若い人で「金縛り(←借金苦ではない)」とかの恐怖で悩んでる
ヒトが多いですね。これって入眠時幻覚っちゅー割とありふれた症例で
きちんと「治療」すれば完治するらしいんだけどね。

06/16 01:00 ( No.91 )
yazi
そろそろhttp://www.orange.or.jp/~kibita/jp7/local5.htmlな話題
もいいですね。宝ヶ池、私も見に行きました。

馬並み。(笑)いい酒癖だ(笑)
06/16 00:13 ( No.90 )
のりすけ
えーーん。眠いよー。
ども。まだ起きてるです。眠いよー。
そです。旦那は大きいです。ばか力です。熊並みです。
でも、のりすけは馬並みがいいのぉん。
あーこの日本酒、結構まわるーー。
くーー、よっぱらっちまったーい。
いや、のりすけはお酒強いですよ。
だけど、眠い上に、酒飲むとまわるよーん。ひぃぃぃぃっく。
天井がまわってるぅ。ビックリハウスみたいぃ。
けけけっけっけっけけ。あぁ酒癖わるぅ。
んでは、また。
06/15 23:40 ( No.89 )
京都人
のりすけさん
>13cmのヒール、そういや、結婚式の時はかされました。
で、でかい。いや、旦那が。のりすけさん、旦那さんって
180cmぐらい有りますかね。
06/15 10:31 ( No.88 )
のりすけ
13cmのヒール、そういや、結婚式の時はかされました。
あれを普段はいて歩くのは、至難の技でしょうね〜。
#わたしゃそれでどすどす歩いて、”ヒールが折れますから、静かに”
って言われました。
だって、どすどす歩かないと、なかなか前に進まなかったんだも〜ん。
06/15 00:40 ( No.87 )
京都人
yaziさん
>「しちめまえ」って表現は使いますか?
知りません。「ななめまえ」をその様に表現するのはyaziさん
だけでしょう。それとも、置き屋言葉でしょうかね。

山さん
私の場合は「やせすぎ」です。それでも脇腹には
たっぷり脂が付いています。これが肉で付いている場所が
違えばと・・・思う今日このごろ。
あっと、蛇足をしておきますが、肉が付いて欲しいところは
海綿体の場所じゃないよ。
>(身長156cm)+(13cmの高いサンダル)
約170cm・・・でかい。女の顔が目の前に有ると、ちょっと
一歩引きます。見慣れないもので。でも、女性のつむじを
見るのは好きです。

きたさん
>西暦2002年は絶対にダフ屋をやろう。
おりょ、きたさん、神戸にコネが有ったのですか。
でしたら、その節はお願いします。

のりすけさん
女子高生が脱衣麻雀ですか。う〜見てみたかった。
たぶん「うらめる」は公用語ではなく、業界用語でしょ。
何の業界かは知りません。
06/14 23:02 ( No.86 )
のりすけ
ありゃりゃ。うらめるって公用語じゃないんだ。
そうなんですよ。きたさん。麻雀のときに遣われてると思うんです。
高校時代にむちゃくちゃ仲良かった子で、おじさまキラーって呼ばれて
た子がいたんですよ。
ちょうどモーパッサンの小説に出てくる娼婦みたいな子でね。
その子が、ゲーセンで、足組みーの、たばこふかしーの、口紅ついた、
ちょと厚めの唇から細い煙はきーのしながら、麻雀ゲーム(もちろん女
の子がぬいでくやつ)をしながら、”チッ。うらめった”などとつぶや
いてるのは、女の私が見ても、なかなか・・・。
社会人になってからは、自分で会社を設立したりしてましたが、おじさ
まが影にいるとかいないとか。
06/14 17:33 ( No.85 )
きたさん
「うらめったー」はいいな。「裏目に出る」に、裏切った・恨めしい・
ってなニュアンスが含まれてて・・・。ギャンブル(麻雀とか)の場面
で使えそう。文語表現では「うらめる」かな。

「岡田監督、早めの選手交代がうらめる」ってな感じ。

ワールドカップ・サッカーが開始ってるんで、世間じゃTVるのに夢中
って徹夜る寝不足っちな人が多いね。今夜9時からの2時間は、世間の
道路やネットワークが空いてるだろうから、暴走したり巨大なファイル
(なんだそれ)を落としたりするには良いかも知れない。

西暦2002年は絶対にダフ屋をやろう。
06/14 14:22 ( No.84 )
山さん
to のりすけさん
N64の値下げ、私も出始めの時買ったのでショックでしたー。
14000円って、安すぎ・・・。(T_T)

私は不健康そうに見られるので、化粧をちゃんとして、
「普通」に見えるようにしていますー。
あと、小さい女と見られるのが悔しいので、13cmの高いサンダルを
買いました。階段は手すりを持たないと降りられなくなりましたが(T_T)

to yaziさん
「しくった」と言うのもありますよ。しくじった、と言う意味で使います。
ちなみに「オケる」は、カラオケをするですー。ああ、オケりたい。
06/14 14:21 ( No.83 )
山さん
to きたさん
>最近の山さんって「文章の途切れ防止」の分割投稿路線なのね〜。
うう・・・何度も途中で切れてしまうもので・・・。

to 京都人さん
>あははははは。ご謙遜を・・・ボグッ
はい。計算上、やせぎみに入る事は入るのですが、では、このお腹の肉は何?
と、常々・・・。標準体重ってあんまり、あてにならないですねー。
06/14 03:31 ( No.82 )
yazi
to:ズルダーさん

>ちょっと前からROMさせて貰ってました。(^^ゞ

「ちょっと前」ですよね。「だいぶ前」じゃないですよね?、まぁ、過
去LOG読まれれば同じなんですけど。(笑)よろしくお願いします。ああ、
きたさんの「うわ、」ってのは特に意味は無いと思われます。と、変な
フォローを意味も無く入れておいたりして。(笑)

to:京都人さん

>うらめったー!!
「しちめまえ」って表現は使いますか?最初は何のことか分からなかっ
たんですが、話の前後から「斜(七)目前」と気づきました。(笑)京都
って凄いなぁという思いを新たにした出来事です。
06/14 01:02 ( No.81 )
京都人
のりすけさん
>うらめったー!!
お気の毒です。で、「うらめった」はどういう意味ですか。
先に予防線張りますが、上げ足取りじゃないですよ。
想像するに「裏目に出た」でしょうか。面白ければ
パクリますので。
06/13 12:50 ( No.80 )
のりすけ
>N64が値下げを・・・定価14000円・・・ひどいね。

そうなんです!!
昨日、会社の屋上で吠えていたのは私です。
枕を涙で濡らしたのも私です。
ポケスタ発売に向けて小売店では、割引率下げると踏んだのに!!
ちくしょー!!うらめったー!!
06/13 00:55 ( No.79 )
京都人
きたさん
>柔道わざなんかを取り入れたスポーティーな「ナニ」なのでせうか?
凄い、あれだけの情報で、ここまでわかるのですか。
う〜む、やっぱきたさんを寝業師と呼ばせてもらおう。
きたさんは、「いくよ」、「くるよ」のどちらが好きですか。

>PUSHしたらPOPする
きたさんは、未だアセンブラの呪縛から逃れてないのね。
今時、スタック操作なんかせんでしょうが。

山さん
>私はどちらかというと、やせぎみです。(身長156cm・体重45kg)
あははははは。ご謙遜を・・・ボグッ
ちなみに私は176cm・58kgです。もっと肉を・・・
私の怖がっている骨折は腰骨でチコツぢゃないよ・・・yaziさん

のりすけさん
>悩みで頭がぱんぱんなのに、"楽しそうやね〜"と言われる私。
いやぁ〜、のりすけさんの笑顔を見ていたら此方の
悩みまで吹き飛びますから。いいキャラクターですよ、
大事にしてね、旦那のためにも。
ところでN64が値下げを・・・定価14000円・・・ひどいね。
06/12 19:09 ( No.78 )
きたさん
うわ、ズルダーさんだぁ。お噂はかねがねから・・・。はじめまして。

>不思議なタグは・・・タグ閉じ忘れ防止機能で挿入

なるほどぉ、のりすけさんの「素朴な疑問2」も解消ですね〜。

で、ご紹介いただいたスクリプトを早速拝見しました。う〜ん、これは
参考になりますぅ(意外と複雑なんだなぁ)。

「外国のヤバイ画像チェック」なんてのもあるんですね(感心)。

「タグ閉じ忘れ防止」って厄介ですね。コンピュータの世界は、一対の
組み合わせの整合性(ファイルをオープンしたらクローズする・メモリ
を確保したら解放する・PUSHしたらPOPする・・・・)が重要。

HTMLタグもまた同様なんだけど、問題はタグの場合は必ずしも開始
タグと閉じタグが一対じゃないからなぁ。これが一対ならば<>と</>の
数が同じでない事で簡単にチェックできるそうなんだけどな。

一発で、それまでの(たとえ複雑にネストしてても)タグ設定を無効化
しちゃうよーな<RESET>タグがあったらなぁ(C言語のgoto文みたく)。

<BODY BREAST="#88" WAIST="#58" HIP="#86" LINK="毎日">
06/12 11:13 ( No.77 )
ズルダー
はじめまして。ちょっと前からROMさせて貰ってました。(^^ゞ

>素朴な疑問(No.73)
不思議なタグは、ここのCGIスクリプトのタグ閉じ忘れ防止機能で挿入されたものです。
まるきり同一では有りませんが、殆ど同じスクリプトがここに有ります。
http://www.big3.or.jp/~town/bbs/fine.html

新しい掲示板CGIにご参考になれば幸いです。
06/12 10:46 ( No.76 )
のりすけ
>意外と痩せ型の人って骨折が少ないようにも思います

ある程度きびきび動ける健康的な体型の人間も、クッションがあるので
結構骨折しにくい気がします。

・・・・私、子供のころ、2メートル下に落ちて腕の折ったけど・・・。
06/12 10:37 ( No.75 )
のりすけ
>女性は健康的な方が良いですね、のりすけさん

自慢じゃあないけど、健康的に見られることには自信があります。
熱が38度あってふらふらなのに、"元気そうやね〜"と言われ、
悩みで頭がぱんぱんなのに、"楽しそうやね〜"と言われる私。
こう見えても疲れ
06/12 10:35 ( No.74 )
のりすけ
>素朴な疑問

素朴な疑問2
私が<を書き込むと、書き込んだ覚えがないのに、何故か最後に>がつい
ちゃう。
これもタグとして認識されてるから??


06/12 03:15 ( No.73 )
きたさん
素朴な疑問:

気のせいかも知れないけど、(No.38)の書き込みのソースの末尾に、
不思議なタグが挿入されている。オイラは書いた記憶がないっす。

謎。
06/12 02:43 ( No.72 )
きたさん
インターフェースの少し異なる複数の掲示板CGIをテスト中です。

http://www.kulawanka.ne.jp/~kitagawa/cgi-bin/board1.cgi

http://www.kulawanka.ne.jp/~kitagawa/cgi-bin/board.cgi

よろしければ、改善点その他のご意見をよろピク。

「掲示板」って無数のバリエーションがあるけど、基本的には同じよう
なインターフェースなんですよね。何か斬新でブレークスルーな掲示板
のアイデアはないのかなぁ?
06/12 02:42 ( No.71 )
きたさん
>私が痩せている女性とナニをいたすと骨折の可能性が@京都人さん

どーゆー「ナニ」なんでせうか?

柔道わざなんかを取り入れたスポーティーな「ナニ」なのでせうか?

「骨」には結構自信があったりします。今まで色んな怪我をしたけど、
打撲、裂傷、火傷・・でも骨折だけは未経験なんですよ。意外と痩せ型
の人って骨折が少ないようにも思います(軽いぶん打撃が少ないとか)。

>胸からお腹にかけて、えぐれているラインとか@山さん

気のせいか一定の年齢になると不特定多数の人前で裸(に近い)格好に
なる機会が減ってくるのよね(プールなんかのコトね、誤解なきよう)。
オトコの体型って「見られる機会」が減るとすぐに崩れてきちゃう。

最近の山さんって「文章の途切れ防止」の分割投稿路線なのね〜。
06/12 01:03 ( No.70 )
山さん
to のりすけさん
私は現在、463373歩なんです。(うう、絶対無理・・・。)
電池切れたら、きっとやり直しますよー。ポケピカのおかげで、楽しく歩けるので。(^_^)

ちゃぶ台返し・・・最初やられた時は、愛している暴力亭主に
いわれのない怒りをぶつけられた様な気持ちでしたー。
「私が、何か悪い事した?何がいけなかったの?いけない所が
あったら直すから、おせーて、ねえ、おせーて!!(by小松正○)」

to 京都人さん
私はどちらかというと、やせぎみです。(身長156cm・体重45kg)
そして色も青白いので、不健康そうです。骨折・・・恐いですねー。(笑)
06/12 01:01 ( No.69 )
山さん
to きたさん
体重48キロですか!うわー、凄いですねー。
私はどうしてもお腹とかに、脂肪が付いたままなので、
男の人の痩せた身体は良いなー、なんて思ってしまいます。
胸からお腹にかけて、えぐれているラインとか、
(長くなるのでカット)・・・ちょっと「やせ専」。
06/11 23:53 ( No.68 )
京都人
>それならば、自信あるぞ〜(体重48キロ)。
俺だって自信あるぞ〜(体重58キロ、く〜負けた)。
ところで山さん、太ってますか。(いきなり何を・・・)
私が痩せている女性とナニをいたすと骨折の可能性があります。
だから、どちらかというと太目の女性に興味があります。
やっぱ、女性は健康的な方が良いですね、のりすけさん・・・ボキッ

>凄いですねー。よっぽど・・・
普通の3P〜ですよ?。
06/11 23:45 ( No.67 )
Cordu-Roy
WinでCGI(httpdのよる自宅サーバ開設)
http://www.iod.co.jp/~oidon/www/
が親切丁寧です。「午前?時にちょっとだけ開く自宅FTP」とかやっ
てはいけま(自粛)んよ。MSのパーソナルWebサーバよりはしっかり
してます>httpd

ちなみに好きなラーゲは背面罪です (^^;
06/11 09:35 ( No.66 )
のりすけ
今現在、790468歩です。山さん
このままでは、あと17日ほどの間に、200000歩は達成しそう。
けど、電池切れたあと、やり直しします?
今度はおもいっきり性格悪くしてやろうっと。ちゃぶ台返しもさせてや
るぅ。>
06/11 08:53 ( No.65 )
office
だからCordu-Royさん,自虐ってボケを
かましてるじゃないですか>yaziさん

でもちょこちょこっていじればyaziさんお望みの
ショットガンもできるはず。(以下自粛)

やっぱugtopは格好いいですぅ>Cordu-Royさん
06/11 04:48 ( No.64 )
yazi
う、コシボネだったのね。(笑)一瞬チコツと読んでしまった。(笑)

>生殺しになっちゃいますから・・・ (^^;

あ、あれ?攻撃用ではないんですか?同一APからloginしてる奴が、は!
場所が違った。以下自粛。(笑)
06/11 02:45 ( No.63 )
きたさん
>痩せてる人の、腰骨が当たる痛さも、

それならば、自信あるぞ〜(体重48キロ)。一人で寝たら自分の骨で
自分が痛いくらいだよ。ゴキゴキゴキ〜。

ふ〜ん、んで「チン道中」って言うのか。
06/11 02:20 ( No.62 )
山さん
to 京都人さん
>私は「あっ、あっ、あっ、あっ」と腰の動きがシンクロした時に
>そそる物を感じます。
痩せてる人の、腰骨が当たる痛さも、そそ(自粛・・・って、遅いって。)

>穴が5つに棒が1本でもがんばっている人達がいます。
凄いですねー。よっぽど・・・
06/11 02:19 ( No.61 )
山さん
to のりすけさん
>穴が4つに棒が2つじゃ足りないよー。
あはははっ!!のりすけさん、めちゃくちゃ面白かったですー。
弥治さんと喜多さん、モホホでしたかー。
私だったらそんな3(P〜)の場合、「見学」が良いな。
ベッドの横で、正座。(笑)

ところで、ポケピカが発売されてから、そろそろ3ヶ月たちますね。
私は、電池が切れる前に999999歩、歩いて見たかったけど、
どうやらだめみたいです。のりすけさんは、いかがですか?
06/11 00:20 ( No.60 )
京都人
きたさん
>極めてまれなタイミング・・・設定ファイルの変更と第三者の書き込み
>が輻輳、な場合はエラーになるのかも知れません(謎)。
たぶんちゃいます。私がDLしたcgiと書き込みを受け取るcgiとで
整合性が取れなかったためによるエラーだと思います。
私が書き込んだのは12:20ぐらいですから、輻輳したわけでは
無いです。
やっぱりきたさんが原因か・・・メンテは昼におね・・・と、ここは
24時間誰かが書いているな。じゃ、メンテの時間予約を
お願いします。

あっ、蘭ちゃん2ね、調子良いです。どうもありがとう。
タイマー起動は実験していませんが、嬉しい機能です。
家で使えそうです。感謝感謝。

のりすけさん。
当然、別売コントローラ(2500円)も必要ですよ。対戦には。
私はコントローラをフルカラーで持っています。
うわっははははは・・・ただそれだけです。

>「落ちる〜」、「でる〜」、"日本一!!"
全部、聞いたこと無いなぁ。それはお前が下手だからって・・
まぁ、そうなんですけど。
私は「あっ、あっ、あっ、あっ」と腰の動きがシンクロした時に
そそる物を感じます。

>穴が4つに棒が2つじゃ足りないよー。
穴が5つに棒が1本でもがんばっている人達がいます。

あっ、そろそろブラジル戦が・・・
06/10 23:50 ( No.59 )
Cordu-Roy
すんません (^^;
「自虐」じゃなくて「自作」です↓
06/10 23:49 ( No.58 )
Cordu-Roy
>世の中いろんなCGIがありますからねぇ〜
いったい何に使うんでしょうね (^^;
もらっちゃってイーですよ>officeさん
でも逆さにしないでね(縛)→映倫

>アドレス範囲を指定して連続したナニをナニするてな事も出来ますか?
ナニの連続は可能ですが、けして塞がないで下さいね。
生殺しになっちゃいますから・・・ (^^;

>格好いいメアド
ugtopですか?
「学内サーバの管理人で自虐大好きですぅ」って書いたら
是非是非ということになっちゃいまして (^^;
でも私がアソコの質を落としてますぅ〜。
06/10 21:03 ( No.57 )
のりすけ
>やじさん・・・きたさん・・・やじさん・・・きたさん・・・
>あの、これはこれで、3(P〜)のような・・・

そういや、弥治さん喜多さんって、モホホの関係だっていう設定でした
ね。
モホホの人達と女の人の3ぴーってどうやるんだろ。
穴が4つに棒が2つじゃ足りないよー。
06/10 14:23 ( No.56 )
山さん
to 京都人さん
>男性の場合、ほとんど「うっ、ごめん、先にいっ(P〜)」です。
>当社比。
そうですかー(笑)。あと、「当社比」使ってもらって、嬉しかったですー。

to yaziさん
やじさん・・・きたさん・・・やじさん・・・きたさん・・・
あの、これはこれで、3(P〜)のような・・・って伏せ字の意味
無いですね。失礼しましたー。
>「落ちる〜」ってのは十数年前に聞いた事があります。「でる〜」って
>のもあったような。(笑)
でる・・・?

来る、日本一、でる、等など色々あって、面白いですねー。
06/10 10:41 ( No.55 )
のりすけ
>64GBパックてのも要るんですよ。ポケスタには。

ふっふっふ。
わしの方が情報早いな。
GBパックは、1個はポケスタについてくるんす。
パックだけ別売り1400円、ポケスタセット6800円っす。
はっはっっはっはっは〜。胸はり!!

>「落ちる〜」ってのは十数年前に聞いた事があります。

"日本一!!"
っていうのを聞いたことがあります。
う〜ん。どんなんやったんや〜。
大体日本一なんなんや〜。
大きいんか小さいんかうまいんか下手なんか、はっきりしろ〜。
06/10 08:19 ( No.54 )
office
>Cordu-Royさん
このCGIもらってもいいですか?

それにしても格好いいメアド持ってますねぇ。
ちょっと羨ましかったりして。
06/10 05:56 ( No.53 )
yazi
またやってしまった。しくしく。きたさんよろしく。(笑)
06/10 05:55 ( No.52 )
yazi
>世の中いろんなCGIがありますからねぇ〜

こ、これは何をする物ですか?(笑)アドレス範囲を指定して連続したナ
ニをナニするてな事も出来ますか?あ、映倫マークかな?(笑)

>使用される状況によって意味が異なります。

ぎゃははははは。分かりやすい。

>ハイテックな女の子は、「落ちる〜」・・・

「落ちる〜」ってのは十数年前に聞いた事があります。「でる〜」って
のもあったような。(笑)
06/10 05:18 ( No.51 )
yazi
げ。一つ上を見に行って今気が付きました。知らなかった。
そうだったのか。(笑)
[ 掲示板 | | 目次 | ]